長年ほぼ毎日更新している割には、当ブログの知名度もアクセスも影響力も、未だゼロであります。
当ブログと相互リンクしても、それなりのランクのサイト様にとっては一方的なボランティアとなるだけで、同じようなランクのサイト様だと、弱者連合となるだけで、ほとんどメリットはありません。むしろマイナスになりかねません。
しかし今後、憲法改悪が現実味を帯びている今、弱者同士ながらでもできるだけ力を合わせていくことが必要ではないでしょうか。
相互リンクすることで、もしかすれば、ページランクが上がったり、検索順位が上がったりするかもしれません。
ということで、当サイトのトップページ
http://anaume101.seesaa.net/
を、ブログのサイドバーやサイトのリンク集に掲載して頂ければ、当ブログのサイドバーに表示される「リンク集」に掲載させて頂きます。
ツイッターの@やブログのコメント欄にてお知らせ下さい。
何卒よろしくお願い致します。
(2018年7月11日更新)

↑投票お願いします。
【アンケート作成しています。ご協力お願いします。】
http://blog.with2.net/vote/u/?id=3838
あなたが住む国が軍事独裁化に進んでいる時、あなたはどうしますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?id=194932
高度プロフェッショナル制度の強行採決に
http://blog.with2.net/vote/v/?id=194762
加計孝太郎の6月19日の30分足らずの記者会見は国民をなめていると
http://blog.with2.net/vote/v/?id=194697
「南カリフォルニア大学政治学科留学」と学歴詐欺をした安倍晋三は首相の器ではないと
http://blog.with2.net/vote/v/?id=194459
安倍政権による公文書の改竄は
http://blog.with2.net/vote/v/?id=193675
安倍政権による言論弾圧に対抗するためには読売・産経の不買運動が効果的だと
http://blog.with2.net/vote/v/?id=193401
次の元号に『安』の文字を入れることに
http://blog.with2.net/vote/v/?id=192986
どのメディアを応援しますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?id=191813
最低最悪のネトウヨ議員は誰?
http://blog.with2.net/vote/v/?id=191537
ツイッターやっています。
相互フォローお願いしますのページ。↓
http://anaume101.seesaa.net/article/401851071.html
ラベル:相互リンク
リベラルの風です。人気ブログランキング、リベラル の少し下にいるかと思います
弱者連合というので早速リンクしておきましたが、私の方が弱者のようですね。
申し訳ありません。
同志でバナーの相互クリックしあえたらいいとも思ったのですが、トホホ劇場様のバナーがないので断念しました。あれば教えてくださいね。
初めて五日目なのでこの程度ですがもう少しましになる予定です。
私の記事に感想があれば参考にいたします。長いとか何でもいいので、私に気づけないことをご指摘くだされば嬉しいです。
バナー貼って頂ければクリックしますよ?
ではまた。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
敬具
keita
他の記事には末尾にランキングバナーを定型文指定で入れているのですが、
この記事には入っていませんでした。
早速、入れました。
あと、左のカラムの一番上に、ランキング形式のバナーを入れているのですが、
アドビフラッシュなので表示されないことも多いようです。
ブログの影響力を上げるのは難しいものですね。
しかしkeita様は
「スポーツ関連や過去に10,000部弱の人気メルマガとなった恋愛雑学」
ということなので、潜在的な力を持っているようです。
10,000部を集める力は私にはどうやってもありません。
そういったテーマをメインにして政治的な小ネタを絡めていく形式にすれば、
アクセスも影響力も増えるのではないでしょうか。
やはりアクセスが増えて読んでもらえないことには影響力は上がりませんから。
相互リンクして頂けるのでありましたら、サイドバーに当ブログのトップページへのリンクを掲載お願いします。
今後も安倍独裁体制へのレジスタンス運動、がんばりましょう!