2023年09月15日

この国の大切なことはムードで決まっていく

国葬のようなものから1年、この国の大切なことはムードで決まっていく
【松尾潔のメロウな木曜日】

  https://n.bme.jp/68/314/18449/135875

>両作品をヒットさせた大島新監督。彼がプロデューサー・前田亜紀、編集・宮島亜紀とみたび組んで送りだす新作『国葬の日』は、葬儀当日2022年9月27日の国内10都市の様子を淡々と追っていく。

>そう、この国の大切なことはムードで決まっていく。だから政治家も官僚もメディアも財界も、はっきりとしたフォルムのメッセージを打ち出すことには慎重で、ムードに訴えることに余念がない。国民性を変えるよりも、それを逆撫でしない歩の進め方の探求を優先する道理だ。

>試写で観てわいてきた名前のつかない感情。その正体を確かめたくて、今週日曜(9月17日)、ポレポレ東中野の正午の回上映後に、監督と公開トークを行うことになった。ご興味あればぜひご来場ください。一緒に考えましょう。



続きを読む
posted by 民主主義者 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする