2023年12月25日

原子力安全神話は死なず 日本を支配する原子力ムラ やはりカネと権力のある原子力ムラは強い 批判するよりすり寄る方がうまい汁を吸える



ジャーナリスト青木美希氏が100人超の取材で辿り着いた結論
「首相が決断すれば原発は止められる」

 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/333745

>よく言われるのは、米国の意向を聞いているということ。しかし、実際その辺を調べている弁護士、シンクタンクの方が言うには、日本の原発推進派が米国にそう言わせているという構図がある。日本の原子力産業が米国のシンクタンクに多くの資金を出していて、向こうからこだまのように響いてくるというのです。

>税金を原発に使える仕組みを長年使ってるわけです。そこの利益集団の経済に関係しています。企業の方にもちろんお話を聞いていますが、古い原発は減価償却が終わっているので動かせば動かすほど利益になるから、早く動かしたいと言う。電力会社の昔の知人は「青木さん再稼働に協力してください。じゃないと、うちも経営が厳しいんですよ」と言っていた。経営問題になっているのです。


続きを読む
posted by 民主主義者 at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする