2025年02月23日

兵庫知事選で維新が立花と共闘!どちらがクソでハエかわからんけどとにかく維新と立花はクソとハエの関係!!



維新・吉村代表の“擁護”が大炎上
…兵庫県議の立花孝志氏への情報提供「思いは分かる」発言のトンチンカン
 https://n.bme.jp/68/314/27769/135875

>ともに日本維新の会の岸口実(60)、増山誠(46)両県議が、斎藤氏を支援するために立候補していた政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)と接触して真偽不明の情報を提供したり、百条委秘密会の音声データを提供したりしていた問題。

>立花氏はさらに、この2人とは別に接触していた維新県議の名前を挙げていて、これが事実であれば、維新は「組織ぐるみ」で斎藤氏を再選させるために水面下で“暗躍”していたことになる。

>維新県議による一部の行為が引き金となり、人命が失われるという最悪の事態が起きた可能性も指摘されているわけで、「思いはわかる」「ルール違反」で済まされる問題ではないだろう。


#岸口実 #増山誠 #斎藤元彦
#立花孝志 #NHKから国民を守る党 #反社会的カルト #下翼
#吉村洋文 #橋下徹 #維新



続きを読む
posted by 民主主義者 at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

反社会的集団・安倍国賊残党が裏金のキーマンを口封じ!トランプがマフィアなら自民党はヤクザである!!



裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”
…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出
 https://n.bme.jp/68/314/27768/135875

>背景には、やはり「裏金集団」旧安倍派の“妨害”が見え隠れする。カネの流れを知り得るキーマンに出てこられると困るというわけだ。

「招致決定後、松本さんの元に複数の旧安倍派幹部からひっきりなしに電話がかかってきたそうだ。特に、具体的な日程が決まった後の“鬼電”は凄まじかった。『余計なことはしゃべらないでね』という生易しいレベルではなく『参考人として出てくるな』『家でおとなしくしていろ』といったものだったといいます。予算委で参考人招致が正式に決まっているわけですから、直電すること自体が異常です。ましてや『出てくるな』なんて、国会を何だと思っているのか。裁判の弁護士費用も旧安倍派が面倒を見ていたそうですから、松本さんは反論などできるわけがない。旧安倍派の執念には、野党のみならず自民議員もドン引きしています」


>予算委で野党との調整役を担っている自民・井上(信治)氏も、「旧安倍派幹部のプレッシャーはキツ過ぎる」とこぼしているそうだ。ある自民関係者は「旧安倍派はいつまでゴネているのか。サッサと招致に応じた方がスッキリする」と嘆息。非安倍派の中堅は「特に幹部連中だけは許せませんね」と憤り

「旧安倍派の裏金が発覚した当初のことです。ある同派所属の若手は不記載分が少額だったので、私は『早く返金して、会見で釈明した方がいい』と助言したのですが、彼は『それはちょっと……』と煮え切らなかった。なぜかと聞くと『幹部が許してくれない』と言う。『おまえだけ抜け駆けすることは許さない』と幹部から圧力をかけられているというのです。結果的に彼は昨年の衆院選で落選。他にも多くの議員が落ちた。引き出しに札束を入れていたと開き直った幹部もいましたが、呆れてものが言えませんよ。幹部らが表に出て説明しなければ、いつまでも幕引きできないでしょう」


>「表に出てくるな」「抜け駆けは許さない」と圧をかけるなんて、社会問題化する「匿名・流動型犯罪グループ」の指示役のようだ


#松本淳一郎 #裏金脱税 #安倍国賊残党
#安倍晋三 #安倍派 #統一教会 #極右カルト




続きを読む
posted by 民主主義者 at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米国のリベラル退潮の理由 そもそも世界的に右傾化してるのう



――リベラル側が一枚岩になれないのは、なぜでしょうか。

 「主義主張が異なるシングル争点集団や多様なエスニックグループの方向性に大きな齟齬(そご)があるからです。人種的マイノリティー同士の争いや、女性団体と性的マイノリティー団体の確執に加えて、宗教でも大きな亀裂が生じます。黒人やカトリックの中南米系移民は宗教的には極めて保守的ですから」

――それにしても人格や発言に問題の多いトランプ氏を支持する人が多いのは不思議です。

 「大統領を全人格的に尊敬できる対象とは考えず、実行力だけを見るプラグマティズムが広がっているようです。リベラル側の人々は『どうしてあんな人間に投票するのか』と考えますが、有言実行だが品のない型破りな人と、高潔な人格者だが政治を変えない人がいた場合、前者を選ぶ投票行動が増えている。多くの人が嫌々、鼻をつまむようにして投票しています」


「民主党でいま検討されているのは、アイデンティティー政治のようなリベラル政策を選挙で語らず、経済格差の是正や福祉政策に特化するという戦略です。そうすることで文化的に保守的な人々を包摂し、リベラル連合を維持できる。その中で中絶や性的少数者の権利を守り、移民に優しい空間をつくればいい。経済政策と労働者対策に専念することで、リベラルな文化を守るという戦略です。逆にアイデンティティー政治だけを押し出せば、文化リベラルは少数派になっていくでしょう」


「地域、世代による格差や、子育てと介護の負担といった分断は日本にもあり、自分が抱える問題が一番大変だと誰もが感じています。そこで、他の問題をないがしろにしているわけではないという姿勢を示すことが、小さくても大切な連帯への一歩であり、米国から反面教師的に学ぶ点だと思います」


続きを読む
posted by 民主主義者 at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年7月5日 バイデンと習近平が台湾進攻で合意していたがトランプ政権誕生でなくなったやと?!【保江邦夫】

【大変革】世界が大きく変わる日。
2025年7月5日について全て≠語っていただきました。
   https://youtu.be/1XBR8R2LxS8?si=D0kvvVj2Pld-O0Bj

 荒唐無稽な内容が語られています。
 2025年7月5日、古い人工衛星を太平洋上に落下させて大津波を起こし、その混乱をついて中国が台湾に侵攻!その時アメリカは建国記念日のお祭りのため軍隊は出動できない。つまりバイデンは台湾を見捨てることを習近平と合意していた!
 しかしトランプ政権成立のためその計画はなくなったんだよ!
 な、なんだってーーー!!!

 こういう陰謀論やオカルトが好きな人はトランプを支持していることが多いようです。
 この説もトランプ善玉論・バイデン悪玉論に立っています。

 しかし実際にトランプが行っていることとの整合性がつかない。明らかに牽強付会の我田引水のトランプ万歳論です。

 現実の世界でトランプが行っているのは、ロシアに侵略されたウクライナを見捨てています。
 明らかにプーチンロシア寄りでウクライナをのけ者にして勝手にプーチンと和平交渉をしています。
 一方、バイデンはウクライナを支援していました。
 この事実を台湾進攻に当てはめれば、バイデンは台湾を見捨てないだろうし、トランプこそ台湾を見捨てそうではないですか。
 
 トランプが大統領になったから7月5日に何事も起こらなかったというのは、うまい逃げ道です。
 トランプ支持者にとってはトランプが大統領になったからいいことばかりだ!トランプすごい!トランプ万歳!ということになるのでしょうね。
 そしてそういうトランプ信者によるトランプ神格化デマに騙されて一般の人がトランプ信者に洗脳されていくという……。


トランプが台湾侵攻めぐり「コメントしない」
 あいまい戦略を維持
 日本のネトウヨ及びオカルト好きは何でトランプを支持するのか

  https://anaume101.seesaa.net/article/510983093.html

 
量子力学を根拠に、人々の意識が影響を及ぼし「世界線が変わった」「並行世界に移行した」で済みます。
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10296690920
ほとんどの研究者は苦々しく思っていることでしょう
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12287532522
その人に心酔している老人がいるようですが
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10310376490
ここ数週間の間だけで言ってることが二転三転していますし
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13310746478

  続きを読む
posted by 民主主義者 at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする