2014年01月16日

安倍首相の言う「積極的平和主義」って?

【(ニュースQ3)安倍首相の言う「積極的平和主義」って?
     http://t.asahi.com/dpg7










ツイッターやっています。   
相互フォローお願いしますのページ。↓   
(このページの下部に当ブログの簡単な目次があります。)   
   http://anaume101.seesaa.net/article/384330398.html
posted by 民主主義者 at 00:01| Comment(0) | TrackBack(5) | 談話室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

首相、あべこべ言葉ですか 集団的自衛権
Excerpt: 【首相、あべこべ言葉ですか 集団的自衛権】  http://t.asahi.com/f13o someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座平和を語って戦争を招くニュース..
Weblog: アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
Tracked: 2014-06-24 08:12

#アベノファシズム タグ リツイートします!
Excerpt: 【アベノファシズム】という言葉を広めていきましょう! そのための手段として、個人的にツイッターでは  #アベノファシズム タグを多用しています。 また、ツイッターで時々 #アベノファシズム をチェ..
Weblog: アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
Tracked: 2014-06-24 08:14

“安倍用語”とは、安倍コベ言葉なのだ!!
Excerpt: abenomaxsengen / ★アベNO!MAX宣言RT @mt3678mt: “安倍用語”。一般的な理解とは正反対の意味で使用されることを大きな特徴とする。例えば『寄り添う』は「相手の意に反する..
Weblog: 「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言
Tracked: 2015-04-11 09:05

【ニュースピーク】「戦争は平和である」「無知は力である」【安倍晋三】
Excerpt: abenomaxsengen / ★アベNO!MAX宣言「戦争は平和である」 「新語法(ニュースピーク)」ですね。ジョージ・オーウェルの小説「1984」で、独裁者が国民に植え付け、復唱させたスローガン..
Weblog: 「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言
Tracked: 2015-05-31 09:21

パクリといえば佐野研二郎より安倍晋三の方が遥かに悪質だと思います。【積極的平和主義】(2)
Excerpt: abenomaxsengen / ★アベNO!MAX宣言RT @itami_k: 積極的平和の提唱者・ガルトゥング博士 「積極的平和は、安倍晋三首相が考えていることとはかけ離れている」と指摘。「積極的..
Weblog: 「この道」の一寸先は闇 アベNO!MAX宣言
Tracked: 2015-08-24 07:46