http://t.asahi.com/dz5o
まとまったことは書けないけど、私のつぶやきや偶然見かけて共感したリツイートをまとめたものです。
限られた機会に見かけたものだから、網羅しているわけではありません。
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
「国家や国家主義者たちが私たちの多様性を抑圧しようとせり出してきた時には反対の声をあげる。当然です。これはイデオロギーではありません」
【(インタビュー 今こそ政治を話そう)二分法の世界観 是枝裕和さん
http://t.co/3hPcrZzeA6 at 02/15 20:35
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
「それがいつからか選挙に勝った人間がやりたいようにやるのが政治だ、となっている。政治の捉え方自体が間違っています。民主主義は多数決とは違います」
【(インタビュー 今こそ政治を話そう)二分法の世界観 是枝裕和さん
http://t.co/3hPcrZzeA6 at 02/15 20:35
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
「『表現の自由』はあなたがた(注:権力側)が享受するものではなくて、あなた(注:権力者)が私たちに保障するものです。そのためにはあなた(注:権力側)の自己表出には節度が求められるはずです」
【二分法の世界観 是枝裕和さん
http://t.co/3hPcrZzeA6 at 02/15 20:36
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
「日本では多数派の意見がなんとなく正解とみなされるし、星の数が多い方が見る価値の高い映画だということになってしまう」
【(インタビュー 今こそ政治を話そう)二分法の世界観 是枝裕和さん
http://t.co/3hPcrZzeA6 at 02/15 20:36
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
「戦争は島の外からやってくるのか? 違うだろうと。戦争は自分たちの内側から起こるという自覚を喚起するためにも、被害者感情に寄りかからない、日本の歴史の中にある加害性を撮りたい」
【(今こそ政治を話そう)二分法の世界観 是枝裕和さん
http://t.co/3hPcrZzeA6 at 02/15 20:36
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @negriproject: こういうのを読むと、今の首相周辺の言説がいかに頭の悪いものであるかがよくわかる。(インタビュー 今こそ政治を話そう)二分法の世界観 是枝裕和さん http://t.co/AXfWN3Dvmd at 02/15 20:37
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @chappy_coco8: 本当に読んだ方がいい RT @escher_ 二分法の世界観 是枝裕和 http://t.co/MuPIWO9HwL … 「日本の批評家はよく『この映画に込めたメッセージはなんですか』と聞きますがこれも海外ではほとんどありません」映画は勿論… at 02/15 20:37
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @ARATANONUKES: 同調圧力の強い日本では自分の頭でものを考えるという訓練を積んでない自分なりの解釈を加えることへの不安が強いので、日本の記者や批評家はよく『この映画に込めたメッセージは何?』と聞くが海外ではほとんどない 二分法の世界観
是枝裕和 監督 http… at 02/15 20:37
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @DiRRKDiGGLER: --政治的な「色」がつくという懸念はなかったですか。是枝「そんな変な価値観がまかり通っているのは日本だけ(略)国家主義者たちが私たちの多様性を抑圧しようとせり出してきた時には反対の声をあげる。当然です」 / “(インタビュー 今こ…” htt… at 02/15 20:38
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @ishigakitaka: (インタビュー)二分法の世界観 是枝裕和さん - 朝日新聞デジタル http://t.co/hvtnIhcvmz |「…豊かなドキュメンタリーというのは本来、見た人間の思考を成熟させていくものです」 at 02/15 20:38
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @biriksk: 〈安倍政権を直接的に批判するドキュメンタリーもあっていい。だけどもっと根本的に、安倍政権を支持している私たちの根っこにある、この浅はかさとはいったい何なのか……〉
是枝裕和さん - 朝日新聞デジタル http://t.co/RJQN5nTeI0 at 02/15 20:39
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @biriksk: 〈告発型のドキュメンタリーを見ると確かに留飲が下がるし、怒りを喚起できるし、それによって社会の風向きを変えることもあるかもしれない。でもそのこと自体を目的にしたら、本質からずれていく気がします〉
是枝裕和さん - 朝日新聞デジタル http://t.… at 02/15 20:39
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @biriksk: 〈ドキュメンタリーは、社会変革の前に自己変革があるべきで、どんなに崇高な志に支えられていたとしても、撮る前から結論が存在するものはドキュメンタリーではありません〉
是枝裕和さん - 朝日新聞デジタルhttp://t.co/RJQN5nTeI0
ノン… at 02/15 20:39
someoneresistan / アベノファシズム劇場@アベノジゴク一座
RT @SaikiMako: 「同調圧力の強い日本では、自分の頭でものを考える訓練が積まれていない(略)。自分なりの解釈を加えることに対する不安がとても強い」
「それぞれの立場の人が自分の頭で考え行動していくことで、少しずつ『深く』していくしかありません」
是枝裕和http:/… at 02/15 20:40
ツイッターやっています。
相互フォローお願いしますのページ。↓
(このページの下部に当ブログの簡単な目次があります。)
http://anaume101.seesaa.net/article/387036400.html
ラベル:是枝裕和
【関連する記事】
- マイケル・サンデルさん グローバル経済と地域社会を考える
- 責任を放棄し栄光のみを求めるトランプは【リア王】ならぬ【トラ王】! 安倍晋三は「..
- トランプや晋三やネトウヨの悪質な嘘はすぐ忘れられる 朝日新聞やリベラルのミスや失..
- わいはヘイトや! プロヘイター石井や!! 正真正銘のヘイト本【埼玉クルド人問題 ..
- 悪魔の安倍独裁時代強制終了後二年 極右運動はいま
- 民主主義国家からの逃走 極右になびく国民
- 今後はカネと権力で世論も選挙も支配できる時代になりかねない【#嘘の飽和攻撃】
- 勝者総取り アメリカの選挙人制度 共和党に有利な不公正な制度である!!
- ザ・ニュースペーパーが石破新首相を語る
- 「右傾化」の裏で世論工作、日本も韓国の反日カルト宗教に情報戦やられっぱなし