abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
3年前は秘密法、2年前は戦争法…今度の“争点隠し”は何か
https://t.co/odq4AgRxtv
「経済とアベノミクスを隠れみのにして、選挙で多数派を得たら、国民にとっては寝耳に水の軍国化政策を推し進める。それが安倍政権の手口なのです」(政治学者・五十嵐仁氏) at 06/17 20:10
・【西原春夫】空気よむ日本人の特性 戦後の原点忘れたか
/改憲は無理などという楽観論は百害あって一利なし!【柄谷行人】
http://anaume101.seesaa.net/article/439074813.html
・【ネトウヨ首相】気をつけよう、甘い言葉と安倍政権と憲法改悪【安倍晋三のバカ殿さま】
http://anaume101.seesaa.net/article/438998126.html
・舛添要一も安倍晋三も “目クソ鼻くそ”?
もとい、舛添が目糞なら安倍はクソそのものである!
http://anaume101.seesaa.net/article/438855040.html
・「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
最低最悪のバカ殿首相を出したのは大学の恥というもの
http://anaume101.seesaa.net/article/438819262.html
・【クズ本】幻冬舎が安倍晋三PR本を出版!
国民洗脳工作に乗せられて民主体制が守れるか!幻冬舎不買運動を!【愛国ポルノ】
http://anaume101.seesaa.net/article/438776933.html
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
3年前は秘密法、2年前は戦争法…今度の“争点隠し”は何か
https://t.co/odq4AgRxtv
「経済対策を毛バリにして、選挙で多数議席を取ると、「国民の信を得た」と言って、本来の主張である「戦後レジームからの脱却」を進める」 at 06/17 20:11
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
3年前は秘密法、2年前は戦争法…今度の“争点隠し”は何か
https://t.co/odq4AgRxtv
「参院選に勝てば「当初から憲法改正を掲げて参院選を戦った」「勝って民意を得た」「公約にも書いてあった」と言い出すのは目に見えている」 at 06/17 20:11
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
https://t.co/odq4AgRxtv
「今回の参院選だって本丸は憲法改正です。だからこそ、巧妙に隠す。いつもの手です。TPPも国民にデメリットが多いから選挙前に引っ込めた。経済を前面に出しているのは目くらましでしかないし、並べ立てる成果もインチキばかりです」 at 06/17 20:12
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
今度の“争点隠し”は何か
https://t.co/odq4AgRxtv
「選挙の時だけいい顔をして、公約の賞味期限は投票日まで。それが自民党政権のやり方なのは、周知の事実です。中でも安倍政権は経済を人質にして票を取り、その票で得た権力を使って好き勝手なことをやろうとする」 at 06/17 20:12
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
口撃するほど票が逃げる 安倍首相の“反共”ネガキャン演説
https://t.co/UfMVPBAzjB
「安倍首相は国会質疑でいつも共産議員にコテンパンにやり込められている。だから「共産憎し」に力が入るのだろう」 at 06/17 20:16
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
口撃するほど票が逃げる 安倍首相の“反共”ネガキャン演説
https://t.co/UfMVPBAzjB
「有権者はちゃんと理解していますよ。若い世代なんて、(共産党)アレルギーどころかシンパシーを感じている人の方が多いくらいです」(野党クラブ担当記者) at 06/17 20:16
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
口撃するほど票が逃げる 安倍首相の“反共”ネガキャン演説
https://t.co/UfMVPBAzjB
↑安倍晋三の“反共ネガキャン演説”は、
「バカの一つ覚え」ならぬ、
「バカ殿の一つ覚え」である! at 06/17 20:17
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
野党共闘はどうなったのか 民進党が狛江市長選で内輪モメ
https://t.co/p5s5xUmTMU
「ところが、都連が頭越しに高橋市長への推薦を決めてしまったのです。結局、両者の溝が埋まらず、支部は自主投票を決めました」(マスコミ関係者) at 06/17 20:23
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
ネトウヨや工作員や御用売文家が怖くて平和が守れるか!
平和と民主主義を守るために本日も勇気ある発言を続けましょう!
野党は選挙協力で共闘!
野党支持者は相互フォローで共闘!! at 06/17 06:15
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
【西原春夫】空気よむ日本人の特性 戦後の原点忘れたか
/改憲は無理などという楽観論は百害あって一利なし!【柄谷行人】
https://t.co/DKZ4Ewl7CE
【ネトウヨ首相】気をつけよう、甘い言葉と安倍政権と憲法改悪
https://t.co/8dzBfAL8hn at 06/17 07:27
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
舛添要一も安倍晋三も “目クソ鼻くそ”?
もとい、舛添が目糞なら安倍はクソそのものである!
https://t.co/svChIA0WuK
最低最悪のバカ殿首相を出したのは大学の恥というもの
https://t.co/kU7kuaUTfJ at 06/17 07:27
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
【クズ本】幻冬舎が安倍晋三PR本を出版!
国民洗脳工作に乗せられて民主体制が守れるか!幻冬舎不買運動を!【愛国ポルノ】
https://t.co/j2ENGF6tCA
憲法改悪のためにはどんな汚い手段も使う詐欺師首相・安倍晋三
https://t.co/ATiBJX5UAh at 06/17 07:28
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
【西原春夫】空気よむ日本人の特性 戦後の原点忘れたか
/改憲は無理などという楽観論は百害あって一利なし!【柄谷行人】
https://t.co/DKZ4Ewl7CE
リアル歴史改竄!やりたい放題フールブラザー安倍晋三の「1984年」
https://t.co/FVgU5j2wGr at 06/17 07:29
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @hkanoh1: 心底から同感!!
皆さん、この思いこそ、国民連合運動・国民の怒りの声・学者の会・野党共闘の共通認識ではないでしょうか? https://t.co/manLtob4Nt at 06/17 12:25
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @aiko33151709: 重大故何度も言います。まもなく始まる参院選はアベノミクス等が問われるというよりも、安倍政権下での憲法改正(実質的に書き換えを狙っている)の是非を問う選挙です。自公、大阪維新等を勝たせると、安倍は必ず憲法に手を付け、極めて危険な緊急事態条項(=… at 06/17 12:26
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @summary_etc: 【酷すぎ】女性記者を押し倒してメモを奪った富山の自民会長、記者会見で反論!「やってないから謝罪しない」: https://t.co/o0wHEkgjva at 06/17 12:27
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @summary_etc: 【驚き】元在特会会長の桜井誠氏が都知事選に立候補へ!: https://t.co/TdIFXV7iI7 at 06/17 12:28
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @summary_etc: 舛添都知事が周囲に恨み言!「公明党に裏切られた。それで自民党も引けなかった」: https://t.co/7kbzdqAKnO at 06/17 12:28
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
RT @summary_etc: 【激怒】自民・公明が舛添都知事の追及に反対表明!与党反対で百条委員会設置は見送り!傍聴席からは怒号!自民党に怒りも!: https://t.co/FGLOwt8p0a at 06/17 12:28
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
17時を過ぎました。
ネトウヨや工作員や御用売文家が怖くて平和が守れるか!
平和と民主主義を守るために本日も勇気ある発言を続けましょう!
そして、良識ある媒体を買って応援!
御用マスゴミの不買運動を! at 06/17 17:10
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
憲法学者・樋口陽一氏 「国民が求めるのは改憲ではない」
https://t.co/ze3y1R7GxG
「「象牙の塔」にこもって学問に専念できる時代のほうが研究者にとっては幸福です。しかし、いつでもそのような幸せな時代だとは限らない」 at 06/17 20:03
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
憲法学者・樋口陽一氏 「国民が求めるのは改憲ではない」
https://t.co/ze3y1R7GxG
「改憲を目指した岸首相が1957年に内閣憲法調査会を発足させたのに対して、私どもの恩師世代が「憲法問題研究会」に結集し、世論に問題のありかを訴えました」 at 06/17 20:03
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
https://t.co/ze3y1R7GxG
「2012年12月の第2次安倍政権の発足時、日本のメディアが「保守化」と捉えた鈍感さとは対照的に、例えば、英エコノミスト誌は、「歴史修正主義に執着」する「ラディカル・ナショナリスト(急進民族主義者)の政権」と論評していました」 at 06/17 20:04
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
憲法学者・樋口陽一氏 「国民が求めるのは改憲ではない」
https://t.co/ze3y1R7GxG
「欧米の教養のある人々は「戦後レジームからの脱却」というスローガンを聞くと、ナチスとカール・シュミットを思い出します」 at 06/17 20:04
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
https://t.co/ze3y1R7GxG
「――ナチスといえば、民主主義的な手段でワイマール憲法をほごにしてしまった。安倍政権も「民主主義にのっとって」と装いながら、結果的に立憲主義を破壊し、民主主義を制限する憲法に作り変えてしまおうとしている。非常に巧妙で危険な手口に見え at 06/17 20:04
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
■安倍政権と言論統制
週刊金曜日6月17日(1092)号
https://t.co/VdxUkHHFcV https://t.co/xYVAbwJyjw at 06/17 21:04
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
■安倍政権と言論統制
特定秘密保護法で情報へのアクセスを縛り、放送法を盾に電波停止をちらつかせ、ジャーナリズムの牙を抜くことに腐心する安倍政権。
圧力に屈せず、民主主義に資する権力監視のために闘っているメディアの現場にも迫った。
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:06
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●MSとの提携でノウハウを獲得 ネット上で『産経』の記事が目立つわけ 岩本太郎
ヤフーなどのネット配信記事で、「『産経新聞』配信が目立つ」との声がある。リベラル言論退潮との関係も指摘される。背景にある『産経』のデジタル戦略とは。
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:07
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●MSとの提携でノウハウを獲得 ネット上で『産経』の記事が目立つわけ 岩本太郎
https://t.co/VdxUkHHFcV
↑そうですよ。逆に朝日新聞や日刊ゲンダイのリベラルな記事が会員限定になっていて広まらないのは日本の言論界にとってマイナスでしかない。 at 06/17 21:09
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●歯止めのない政権との一体化へ 本誌取材班
「クローズアップ現代」「NEWS23」「報道ステーション」のメインキャスターが3月末で降板し、それぞれの番組がリニューアルされた。それから2カ月、各番組の現場はどうなっているのか。
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:10
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●政府見解に沿った『オレンジブック』NHK国際放送で強まる〈ソフトな検閲〉 渡辺浩美
「必ず日本政府の立場も説明する」という断り書きがついたNHK国際放送のニュース英訳の手引書。国益を損ねない“バランス感覚”が際立つ中身だ。
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:11
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●「偏っていますが、何か」石橋学
特定秘密保護法の成立以来、報道規制だけでなく、自己規制さえ目に付くのが新聞社。そのなかで報道の自主性を貫くと政権から「左翼」「偏向」と名指しされる。最前線で現場を取材する記者が、圧力に屈しない姿勢を語https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:13
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●「報道の自由度」は「独裁国家」並みの72位 土田修
毎年発表される「国境なき記者団」による「報道の自由度ランキング」。最新の順位は過去最悪の72位。日本のメディアを覆う「報道自粛」と「報道統制」の構造を、現役の新聞社編集委員がえぐりhttps://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:15
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●世界が驚く!? 安倍政権のメディア支配
マーティン・ファクラー×田島泰彦
日本メディアは世界から見てどう映っているのか?『ニューヨーク・タイムズ』前東京支局長のマーティン・ファクラーさんと田島泰彦上智大学教授
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:16
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
●情報戦の最前線は?!安倍自民党はネット強者なのか
野中大樹
◆イラク支援の高遠菜穂子さんが見た日本のメディア
クレームで自粛と萎縮の悪循環
●新聞業界の取材現場で進む自主規制 秘密保護法で取材先が萎縮
新崎盛吾
https://t.co/VdxUkHHFcV at 06/17 21:17
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
【アンケート実施中です。回答ご協力お願いします。】
安倍政権の下で、言論の自由が保障されると思いますか?
https://t.co/3lEB3uZBB3 at 06/17 22:30
abenomaxsengen / 気をつけよう、甘い言葉と憲法改悪
ささやかながらアンケートを幾つか実施しています。回答にご協力お願いします。
ネトウヨや工作員の多数派工作に、屈しない!!
https://t.co/UazXaDCUBs at 06/17 23:30

↑投票お願いします。
【アンケート作成しています。ご協力お願いします。】
http://blog.with2.net/vote/u/?id=3838
乙武洋匡は政治家に立候補することを辞退するべきと思いますか。
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=161792
安倍政権が国連の「表現の自由」立ち入り調査を拒否したことについてどう思いますか。
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=159491
安倍政権の下で、言論の自由が保障されると思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=158368
橋下徹一味は、安倍晋三一味の別動隊・補完勢力だと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=158166
このまま安倍政治が続くと、あなたの生活はどうなっていくと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/v/?m=v&id=155152
ツイッターやっています。
相互フォローお願いしますのページ。↓
http://anaume101.seesaa.net/article/401851071.html
【関連する記事】
- もはや狂気!安倍バカ殿独裁者 改憲宣言はするわ北朝鮮への軍事行動を示唆するわ/産..
- 独裁ペテン首相「護憲派の国民は少数になった」の嘘っぱち「2020年を新しい憲法が..
- 昭和天皇「これでいいじゃないか」安倍晋三「みっともない憲法ですよ」←みっともない..
- 安倍ヒトラー晋三、加計学園の関係者を最高裁判事に任命!司法までオトモダチで支配!..
- 安倍悪政 行き着く先は“地獄の一丁目壱番地”!/「ニュース女子」というより、「ヘ..
- トランプはバカに見えてクレバー、一方、安倍晋三はバカに見えて異常に猜疑心が強く独..
- 洗脳マンガ・少年少女日本のアベシック・レコード歴史 リアル1984年の世界/「殺..
- 押しつけを理由に憲法改悪を主張する安倍は、何を取り戻そうとしているのか?安倍晋三..
- 自民党改憲草案と「明治の日」 安倍独裁政権で明治以前に逆戻りだ! #アベノクーデ..
- 憲法9条は幣原喜重郎発案 マッカーサー書簡で“押し付け憲法論”は覆った 堀尾輝久..