家計負担「年間47万円増」衝撃の試算結果
https://n.bme.jp/68/314/17469/135875
「最も理想的な課税方法は『総合累進課税』と呼ばれるもので、稼ぎの多い大企業や富裕層に応分の負担をお願いすることです。中低所得者への増税を見据える岸田政権の考え方は、理想に完全に逆行しています。これでは庶民を苦しめるだけでなく、税収増も期待できない。私が所属する『不公平な税制をただす会』の試算では、現状の課税方法より、総合累進課税を採用した方が税収が増えることが分かっています。岸田政権は考え直すべきでしょう」
↑
サラリーマンの敵・国民の敵・自公政権!!
#木原誠二 #木原事件 #木原殺人事件
— 自公維悪政レジスタンス相互フォローの会 憲法九条は日本の民主主義を軍国主義から守るためにある (@abenomaxsengen) July 26, 2023
河野デジタル相は泣きっ面にハチ…
マイナ総点検中の外遊で批判浴び、訪米中止もボコボコ
https://t.co/X55uwdhYdW
↑
おい河野太郎!こうなったらマイナ保険証を廃止して現行の保険証の存続を断交せよ!
そうすれば人気は起死回生の回復だろう!!
木原官房副長官の“文春砲”スキャンダル
ドラマのような事件をウヤムヤにしたら日本はおしまい
https://n.bme.jp/68/314/17479/135875
>しかし18年、未解決事件、コールドケースを担当する女性刑事がこの事件を掘り起こした。「なぜこれを自殺としたのか驚いた」と彼女は言う。X子さんの父親が現役警察官だったからか。
>しかしその時X子さんの夫は政府で飛ぶ鳥を落とす勢いの木原氏であった。なぜか刑事は担当を外され、捜査班は縮小されてしまった。
>岸田氏はおそらく次の内閣改造でお役御免にして逃げ切ろうとするだろう。しかしこの問題がウヤムヤに終わるようでは日本もとうとうおしまいだ。
【元祖 アベシンゾー伝説】
https://anaume101.seesaa.net/article/476610915.html
人気ブログランキング
↑投票お願いします。
【アンケート作成しています。ご協力お願いします。】
http://blog.with2.net/vote/u/?id=3838
保険証のマイナカード一体化に賛成ですか?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=240449
廃止すべきはどちらですか?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=240450
松下幸之助と竹中平蔵を尊敬しますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=240069
あなたは日本が平和主義を捨て軍事大国になることを望みますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=240070
高市早苗は民主主義を尊重する政治家だと思いますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=239859
安倍晋三の言論弾圧は民主主義の枠内だったと思いますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=239860
安倍晋三は言論弾圧なんかしなかったと思いますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=238941
もともと悪質な自民党の中でもより一層最低最悪な派閥はどれですか(複数選択可)
https://blog.with2.net/vote/v/?id=238408
西暦より元号を優先して使用するべきだと思いますか
https://blog.with2.net/vote/v/?id=238045
軍事費(防衛費)の増額に賛成ですか?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=237652
ツイッターやっています。
相互フォローお願いしますのページ。↓
https://anaume101.seesaa.net/article/474924943.html
【関連する記事】
- アベノエンヤスで食糧不足に!これがホントの「地獄の安倍政権」「アベノジゴク」だ!..
- 第三の男ロバート・ケネディ・ジュニア
- 身の程知らず茂木敏充 こんな陰気で陰険な奴が首相になれば日本沈没!!
- 「長男VS三男」に世耕が介入!? 二階家お家騒動で漁夫の利狙うクッキー世耕!【小..
- 政権に忖度するテレビ朝日に「株主提案」で問題提起
- 追悼・ホーキング青山 乙武洋匡
- イギリスで政権交代の機運高まる!日本でも政権交代を実現しよう!!
- 不人気同士のアメリカ大統領選 バイデンさんが勇退して後継者に禅譲するべきだった
- 佐渡金山の朝鮮人強制労働における「歴史戦」
- 足立康史に33万円賠償命令! 足立「よっしゃ!今回はこれで勘弁しといたるわ」ww..