そのテストケースとなるのが #兵庫県知事選挙 ではないのか。
トランプ支持デマ拡散! ハリス支持アカウントを妨害!
悪論マスク エックス私物化!
https://anaume101.seesaa.net/article/505527677.html
Qアノンのイーロンマスクがディープフェイク動画を拡散!
おいイーロン!お前はデマ拡散犯としてアカウント停止や!!
https://anaume101.seesaa.net/article/504197043.html
エックスオーナー暴言三昧 「誰もバイデンとカマラを暗殺しようとさえしない」
こんなんアカウント停止やろが!!
https://anaume101.seesaa.net/article/504916166.html
ならず者軍団・斎藤元彦のデマ選挙戦!
これが通用すればこの世は闇だ
https://anaume101.seesaa.net/article/505660580.html
兵庫県知事選はカルトとの戦い!
日本をカルトから守ろう!!
https://anaume101.seesaa.net/article/505672792.html
#稲村和美 #斎藤元彦 #統一教会 #立花孝志
#斎藤元彦に騙されるな
#さいとうさん生まれてくれてありがとう
英紙が投稿停止 ガーディアン
— 偏屈毒舌レジスタンス 憲法九条は日本の民主主義を軍国主義から守るためにある (@abenomaxsengen) November 16, 2024
https://t.co/Odb3xin7Z7
陰謀論や差別批判
https://t.co/QHM3rmYpOa
「極右の陰謀論や人種差別といった憂慮すべきコンテンツが度々取り上げられたり、見られたりする」
「有害なメディアプラットフォームだ」
#イーロン #マスク #トランプ #ガーディアン
Xは「有害なメディア」、英紙が投稿停止 ガーディアン、フォロワー1083万人
https://www.asahi.com/articles/DA3S16084081.html
英ガーディアン、X投稿停止 陰謀論や差別批判 「有害なメディア」
https://www.asahi.com/articles/ASSCF7VN4SCFUHBI009M.html
>英紙ガーディアンは13日、X(旧ツイッター)への投稿を停止すると発表した。「Xに存在するメリットよりも、もはやネガティブな要素が上回っている」と判断した。
「極右の陰謀論や人種差別といった憂慮すべきコンテンツが度々取り上げられたり、見られたりする」
「有害なメディアプラットフォームだ」
https://t.co/X3lUn6bg1r https://t.co/CWCMnqto88
— 偏屈毒舌レジスタンス 憲法九条は日本の民主主義を軍国主義から守るためにある (@abenomaxsengen) November 16, 2024
「憎悪を生む表現や偽情報が増えるのは必然で、マスク氏がより『関心』重視の仕組みへと変えたことで、その歪(ゆが)みが加速した」
「今後、X内の情報がますます偏ってしまう可能性もある」
#イーロン #マスク #トランプ
偽情報やヘイト憂慮、X撤退続々 英紙・国際映画祭・LGBTQ団体
https://www.asahi.com/articles/DA3S16084903.html
Xから相次ぎ撤退、LGBTQ団体も 「安全な空間ではなくなった」
https://www.asahi.com/articles/ASSCH31SZSCHUTIL004M.html
>スペイン北東部バルセロナのバングアルディア紙も14日、陰謀論や偽情報の温床になっているとして、Xへの投稿をやめると表明。「有害なコンテンツに満たされるようになった」とした。
>世界三大映画祭の一つ、ベルリン国際映画祭のアカウントは5日、12月末でXから撤退し、今後はインスタグラムやフェイスブックなどで発信すると発表した。理由は明らかにしていない。
>映画界ではベネチア映画祭ディレクターも昨年8月、「このプラットフォームにとどまりたいという気持ちを完全に失った」と撤退を表明。マスク氏による偽情報の投稿を理由に挙げていた。
>マスク氏は2022年10月、旧ツイッター社を買収。「表現の自由」を掲げ、偽情報や暴力的な投稿などが理由で凍結されていたユーザーの多くを復活させた。ヘイト投稿などをチェックするチームの人たちも解雇したとされる。表示回数など一定の条件を満たせば収入が得られる仕組みを導入したことで、話題の事象や言葉を使って投稿し、インプレッション(表示回数)を稼ごうとする「インプレゾンビ」が大量に出現した。
>米英を拠点とする非営利団体CCDHは23年6月、ツイッター(現X)が有料サービス利用者のヘイト投稿の99%に対応できていないとの調査結果を発表。「(表示の優先順位を決める)アルゴリズムが有害投稿を増幅していることが示唆される」とした。
>LGBTQ(性的少数者)を支援する団体の撤退も相次ぐ
>一般社団法人にじーずは昨年6月にアカウントを閉じた
「差別的、攻撃的な投稿が増え、安全に過ごせる空間ではなくなった。戻ることは考えていない」
「ソーシャルメディアは、情報過多の時代に希少になった『関心』を奪い合うビジネスモデルのため、怒りなどの感情が拡散しやすい。また人間の認知能力では、小さな画面で、大量の情報を吟味して読むことは困難だ。憎悪を生む表現や偽情報が増えるのは必然で、マスク氏がより『関心』重視の仕組みへと変えたことで、その歪(ゆが)みが加速した」
「今後、X内の情報がますます偏ってしまう可能性もある」
#イーロン #マスク #トランプ
主要メディアに不信感「イーロンなら真実示してくれる」
— 偏屈毒舌レジスタンス 憲法九条は日本の民主主義を軍国主義から守るためにある (@abenomaxsengen) November 16, 2024
https://t.co/OzpOeusOAe
マスク氏たたえるトランプ氏支持者ら 「Xの言論の自由守った」
https://t.co/FaCXHbwenF
>偽情報などの批判をよそに発信を続けるマスク氏を支持する有権者たちの姿が浮かんだ
#イーロン #マスク #トランプ
トランプ氏支持≒マスク氏支持? 主要メディアに不信感「イーロンなら真実示してくれる」
https://www.asahi.com/articles/DA3S16075441.html
マスク氏たたえるトランプ氏支持者ら 「Xの言論の自由守った」
https://www.asahi.com/articles/ASSC31D40SC3UHBI00CM.html
>偽情報などの批判をよそに発信を続けるマスク氏を支持する有権者たちの姿が浮かんだ
「イーロンを愛しているよ」
「彼なら真実を示してくれると思った」
「イーロンがツイッターを買収していなければ、Xの言論の自由がここまで守られることはなかった」
>ただ、マスク氏の手法はさらなる分断をあおるリスクもはらむ。アリゾナ州でハリス陣営の支援をするマイケル・リードさん(30)は「マスク氏は言論の自由というが、自分たちが言いたいプロパガンダをまき散らしているだけだ」と話した
国境なき記者団、Xを仏で告訴へ
— 偏屈毒舌レジスタンス 憲法九条は日本の民主主義を軍国主義から守るためにある (@abenomaxsengen) November 16, 2024
「虚偽拡散の共犯、責任問われる時」
https://t.co/AqrujYjCmmhttps://t.co/9NzXy17cx6
>RSFはX側に約10回にわたって問題の動画やそれを拡散しているアカウントの削除を求めたが、X側は応じなかったという。
#イーロン #マスク #トランプ #国境なき記者団
国境なき記者団、Xを仏で告訴へ 「虚偽拡散の共犯、責任問われる時」
https://www.asahi.com/articles/DA3S16084712.html
国境なき記者団がXを告訴へ 「虚偽拡散の共犯」責任、仏司法当局に
https://www.asahi.com/articles/ASSCG7RV4SCGSFVU2GPM.html
>国際NGO「国境なき記者団」(RSF、本部・パリ)は13日、RSFに関する偽情報の拡散を放置して名誉を毀損(きそん)したなどとして、X(旧ツイッター)をフランスの司法当局に告訴すると発表した。RSFはXについて「虚偽拡散の共犯であり、責任を問われる時だ」としている。
>RSFはX側に約10回にわたって問題の動画やそれを拡散しているアカウントの削除を求めたが、X側は応じなかったという。
#イーロン #マスク #トランプ #国境なき記者団
【関連する記事】
- 責任を放棄し栄光のみを求めるトランプは【リア王】ならぬ【トラ王】! 安倍晋三は「..
- トランプや晋三やネトウヨの悪質な嘘はすぐ忘れられる 朝日新聞やリベラルのミスや失..
- わいはヘイトや! プロヘイター石井や!! 正真正銘のヘイト本【埼玉クルド人問題 ..
- 悪魔の安倍独裁時代強制終了後二年 極右運動はいま
- 民主主義国家からの逃走 極右になびく国民
- 勝者総取り アメリカの選挙人制度 共和党に有利な不公正な制度である!!
- ザ・ニュースペーパーが石破新首相を語る
- 「右傾化」の裏で世論工作、日本も韓国の反日カルト宗教に情報戦やられっぱなし
- (耕論)右傾化?欧州はいま
- 機能性表示食品(晋三サプリ)のインチキ!見せかけばかりで中身が伴わない晋三政治の..