2024年11月22日

斎藤元彦勝利を支えた「ナニカグループ」/ネットの落とし穴 #フィルターバブル



兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?
TV情報番組では法規制に言及したタレントも

 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/363629

>米大統領でトランプ大統領を支持した『Qアノン』に近いイメージだという。主に積年のマスコミの報道姿勢に不満を持った人々だ。


勝因はカルト宗教や立花孝志や折田楓らの集合体(ナニカグループ)の洗脳工作だろう


#フィルターバブル #折田楓 #メルチュ #merchu
#斎藤元彦 #立花孝志


tatibana.jpg  ラベル / 斎藤元彦





SNSで情報が“タコツボ化”する危うさ…
兵庫県知事選での影響めぐり「news zero」藤井貴彦アナが指摘

 https://n.bme.jp/68/314/25272/135875

「一般的にネット上の情報は、まさに玉石混交で、陰謀論をはじめ、裏付けの取れていない情報や改変された情報なども数多く含まれているので、うのみにしないほうがいいということは言えると思います」

「検索という行為は、自分の欲しい情報にアクセスする最短距離ではあるのですが、今はそこにレコメンド機能が合体しており、それは避けることはできません。それで同じような情報にばかりさらされていると、その情報が唯一の真実であり、他の情報は目に入らないという状態に陥りやすい。それを避けるためには、あえて反対の意見を検索したり、できるだけ全体像がわかる情報にアクセスしたり、原典やオリジナルの意見に当たるなど、ネットの空間と自覚的に付き合うことが必要になってきます」

#フィルターバブル #折田楓 #メルチュ #merchu
#斎藤元彦 #立花孝志



人気ブログランキング

応援クリックよろしくお願いします!!


【アンケート作成しています。ご協力お願いします。】
    http://blog.with2.net/vote/u/?id=3838


相互フォローで広げよう自公維統一連合レジスタンスの輪!
  https://twitter.com/abenomaxsengen
  https://anaume101.seesaa.net/article/505503322.html
 ↑
フォローして頂きましたらネトウヨやスパム以外は
フォロー返させて頂きます。


日本のジャーナリズムの鑑!日刊ゲンダイ
 https://www.nikkan-gendai.com/

残念ながら現在の私は無料メルマガ会員です。
当ブログのアクセス数が一日1000を超えた暁には
スタンダードプラン(月額780円)にランクアップしたいと思います

 
(なお、当ブログはアマゾンアソシエイトを利用していますが
 アソシエイトIDは設定していません。)
ラベル:斎藤元彦
posted by 民主主義者 at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック