2025年02月08日

自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万 まずDappiや立花孝志を厳罰に処すことから始めよ




自民がSNS選挙対策協議で偽情報「罰則強化」の笑止千万
…「Dappi」誹謗中傷問題を放置してどの口が?
 https://n.bme.jp/68/314/27429/135875

>自民議員は忘れてしまったのかもしれないが、野党に対する数多くの誹謗中傷ツイートをSNSに投稿し、拡散させていたとして訴訟沙汰に発展したのが「Dappi」問題だ。

>「Dappi」問題は当時、「自民党の組織ぐるみの行為ではないのか」などと社会の関心が高まったが、自民議員はワンズ社との関係などについて一切答えず、立法府としての役割も“放棄”していた。

>自民がSNS対策に本気で取り組む気なら、まずは「Dappi」問題の真相をあきらかにするべきだろう。


まずDappiや立花孝志を厳罰に処すことから始めよ

#Dappi #ワンズクエスト #小西洋之 #杉尾秀哉
#立花孝志 #NHKから国民を守る党 #反社会的カルト #立花孝志を逮捕しろ
#統一教会 #極右カルト #ネトウヨ特権 #ヘイト利権




tatibana.jpg  ラベル /立花孝志

人気ブログランキング

応援クリックよろしくお願いします!!


【アンケート作成しています。ご協力お願いします。】
    http://blog.with2.net/vote/u/?id=3838


相互フォローで広げよう自公維統一連合レジスタンスの輪!
  https://twitter.com/abenomaxsengen
  https://anaume101.seesaa.net/article/505503322.html
 ↑
フォローして頂きましたらネトウヨやスパム以外は
フォロー返させて頂きます。


日本のジャーナリズムの鑑!日刊ゲンダイ
 https://www.nikkan-gendai.com/

残念ながら現在の私は無料メルマガ会員です。
当ブログのアクセス数が一日1000を超えた暁には
スタンダードプラン(月額780円)にランクアップしたいと思います

 
(なお、当ブログはアマゾンアソシエイトを利用していますが
 アソシエイトIDは設定していません。)
posted by 民主主義者 at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック