2025年05月01日

消費税の期間限定・範囲限定など焼け石に水! 立憲も国民もクソ(自公政権)にたかるハエ!!




「減税のために改めたシステムをホンの1〜2年で、また元に戻せと言うのでしょうか。電子産業は特需発生で大喜びですが、小売店にとってレジ更新の負担は重い。また、税率ゼロの対象を食料品に絞ると複雑な軽減税率のルールは残り、税率の差が10%に拡大する飲食店は大打撃です。仕入れ時に払った消費税の控除『仕入れ税額控除』を受けられなくなる懸念もある。今は食料品だけでなく、あらゆる物価が高騰しています。1年と言わず、全ての税率を恒久的に引き下げるべきです」(立正大法制研究所特別研究員・浦野広明氏=税法)

「法人税の累進税率導入や所得税の最高税率引き上げなど、大企業や富裕層への応分負担を強めれば赤字国債に頼らずとも捻出可能です」(浦野広明氏)。


立憲案も国民案も
どちらにしろ焼け石に水!
立憲も国民もクソ(自公政権)にたかるハエ!!

#消費税 #経済 #立憲民主党 #野田佳彦 #国民民主党 #玉木雄一郎


増補改訂版 消費税という巨大権益 - 大村大次郎
増補改訂版 消費税という巨大権益 - 大村大次郎


240830H1.jpg  【ラベル / マイナ】

【ラベル / 医療】

【ラベル / 経済】

【ラベル / 消費税】



人気ブログランキング

応援クリックよろしくお願いします!!


【アンケート実施中です ご協力お願いします】
トランプと安倍晋三を支持しますか
  https://blog.with2.net/votes/item/249094
大阪カジノ万博には命がけでも行く価値があると思いますか?
  https://blog.with2.net/votes/item/250051?sid=1628515


相互フォローで広げよう自公維統一連合レジスタンスの輪!
  https://twitter.com/abenomaxsengen
  https://anaume101.seesaa.net/article/505503322.html
 ↑
フォローして頂きましたらネトウヨやスパム以外は
フォロー返させて頂きます。


日本のジャーナリズムの鑑!日刊ゲンダイ
 https://www.nikkan-gendai.com/

残念ながら現在の私は無料メルマガ会員です。
当ブログのアクセス数が一日1000を超えた暁には
スタンダードプラン(月額780円)にランクアップしたいと思います

 
(なお、当ブログはアマゾンアソシエイトを利用していますが
 アソシエイトIDは設定していません。)
ラベル:消費税 経済
posted by 民主主義者 at 19:34| Comment(1) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
姑息
糞井戸端会議
Posted by at 2025年05月03日 07:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック