自民“裏金議員”西田昌司氏が沖縄戦に許しがたいイチャモン
— 偏屈毒舌レジスタンス@ドナ爺のBAKAトラ様 世界悲喜劇劇場【マフィア政治】 (@abenomaxsengen) May 7, 2025
次期参院選に推薦した公明は真っ青https://t.co/nSv1r1i4SW
↑
そもそも西田昌司が国会議員であること自体がおかしい!
こんなアホは落選させんとあかん!!#西田昌司#安倍晋三 #統一教会 #反日極右カルト#安倍派 #安倍国賊残党
>票目当てにしたって、タチが悪すぎる。夏の参院選で改選を迎える自民党旧安倍派の西田昌司議員(京都選挙区)が3日に那覇市内で開かれた「憲法シンポジウム」で、住民の4人に1人が命を落とした沖縄戦にイチャモンをつけ、県民の猛反発を招いている。県議会では抗議決議をまとめる動きが加速。裏金議員の西田氏に推薦を出し、内輪モメしている公明党はどうするのか。支持母体の創価学会と沖縄は浅からぬ縁がある。
>問題のシンポジウムは神道政治連盟県本部や日本会議県本部でつくる実行委員会が主催し、自民県連が共催。岩盤保守層が集う場で、おもねる西田氏はデタラメを吐き散らかした。
>この展開に大汗をかいているのは公明だ。昨秋の衆院選は裏金非公認議員を推薦して大惨敗。にもかかわらず、「政治倫理審査会で弁明した」とかいう理由で西田氏らに推薦を出し、学会員らからブーイングを浴びせられている最中。そうでなくても、故・池田大作名誉会長の沖縄に対する思い入れは格別だった。バイブル化した池田氏の著書「人間革命」は米軍統治下の沖縄で書き始められたもので、「かたちを変えた、本土の『捨て石』であったといってよい」ともつづっていた。
「都合が悪い歴史にフタをし、平然と修正する。安倍元首相がそうだったように、周辺にもその手合いが多い。目立ちたがり屋なのも彼らの特性です。口火を切った『石破降ろし』が不発に終わり、奇をてらったのでしょう。それにしても筋が悪い。県議会には公明会派もある。この際、問題だらけの議員は叩きのめさなければいけません」(政治評論家・本澤二郎氏)
↑
そもそも西田昌司が国会議員であること自体がおかしい!
こんな反日極右カルトは落選させんとあかん!!
#西田昌司
#安倍晋三 #統一教会 #反日極右カルト
#安倍派 #安倍国賊残党 #アベノファシズム
#安倍派は統一教会の手先
#森喜朗 #高市早苗 #杉田水脈
#萩生田光一 #世耕弘成 #西村康稔 #西田昌司

【ラベル / 安倍国賊残党】
【ラベル / 高市早苗】
【ラベル / 世耕弘成】
【ラベル / 西田昌司】
【ラベル / 反日極右カルト】
【ラベル:歴史戦】

↑
応援クリックよろしくお願いします!!
【アンケート実施中です ご協力お願いします】
トランプと安倍晋三を支持しますか
https://blog.with2.net/votes/item/249094
大阪カジノ万博には命がけでも行く価値があると思いますか?
https://blog.with2.net/votes/item/250051?sid=1628515
相互フォローで広げよう自公維統一連合レジスタンスの輪!
https://twitter.com/abenomaxsengen
https://anaume101.seesaa.net/article/505503322.html
↑
フォローして頂きましたらネトウヨやスパム以外は
フォロー返させて頂きます。
日本のジャーナリズムの鑑!日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/
↑
残念ながら現在の私は無料メルマガ会員です。
当ブログのアクセス数が一日1000を超えた暁には
スタンダードプラン(月額780円)にランクアップしたいと思います
(なお、当ブログはアマゾンアソシエイトを利用していますが
アソシエイトIDは設定していません。)
【関連する記事】
- 公文書改ざんの上に隠蔽・廃棄! 財務省の大罪!安倍キツネとタヌキ夫婦も同罪!!
- 小泉古米にカビ毒混入の可能性!? 古米を食べて病気になろう!!
- 右翼過激主義は民主主義に対する最大の脅威!!
- 「多様性・公平性・包摂性(DEI)」を敵視するトランプマフィア政権!まるでタ●バ..
- もはや【レジオネラ菌培養施設】と化した大阪カジノ万博! カジノ万博に行って病気に..
- 公文書改ざん殺人事件! 容疑者及び犯人及び黒幕は誰もがみんな知っている公然の秘密..
- 小泉進次郎にスケープゴートにされた「木徳神糧」! 『抵抗勢力』を仕立て上げるのは..
- 国民民主党 人気凋落のため山尾志桜里を尻尾切り! 小泉みゆきと不倫していた玉木雄..
- おい日本国民! 小泉米茶番劇場に騙されてるんじゃねーぞ!!
- 進次郎 VS 農水族 勃発!? 実態は自民党の八百長プロレス劇場だった!!