宗教右派とフェミニズム - 山口智美, 斉藤正美, 津田大介, ポリタスTV
ジェンダー目線の広告観察 - 小林美香
宗教右派とフェミニズム
斉藤正美 津田大介 青弓社
ジェンダー目線の広告観察
小林美香 現代書館
https://www.asahi.com/articles/DA3S15807283.html
歪みの根っこをつまびらかに
https://book.asahi.com/article/15072245
>二冊はそれぞれの視点で、現代日本の歪(ゆが)みの根っこをつまびらかにする。
>とどのつまり、女性がより主体的に生きられるよう声をあげるや、目ざとく宗教右派の人がやって来て、地元の議員を抱き込み、右派メディアと恐るべき結束力で連携し、活動を潰してきた三十年の歴史だ。
>バックラッシュのリーダーだった若き頃の安倍晋三氏。選択的夫婦別姓を「家族が壊される」の一点張りで反対してきた保守派。国民の声との乖離(かいり)は大きくなる一方だが、なにしろ彼らのチームプレーは非常に高度に洗練され、一枚岩である。
>日本も一九八〇年代までは、世界的な性差別撤廃の動きに連動し、法整備をしていたが、勤勉で活発な草の根保守運動の結果、もう三十年もの間、ほとんど前進がない。国際社会から浮き、やることなすことピントがずれた奇妙な国に……。なにかおかしい今の政治の裏が、フェミニズムをキーワードにすることで暴かれていく快著だ。
>『宗教右派』で紹介されていた七〇年の朝日新聞にあった言葉を借りるなら、彼らが躍起になって守っているものは、「男性天国ニッポン」なのだろう。そのためには一致団結し、国が沈むのも辞さない覚悟なのだ。
#宗教右派 #極右カルト #統一教会 #日本会議
【カテゴリ:読んで応援】
続きを読む
ラベル:極右カルト