2025年06月15日

「多様性・公平性・包摂性(DEI)」を敵視するトランプマフィア政権!まるでタ●バ●やイ●ラ●ッ●・ス●ー●のようなカルト政権のようだ





>だが2年目、トランプ氏が大統領に返り咲いたことで空気が変わった。リベラル色の強い法律事務所が標的となり、大統領令で取引禁止を命じられるケースが相次いだ。

「私は、民主主義に対する攻撃を助長するような場所には、もういられない。これは単なる法曹の問題ではなく、国の根幹を脅かしている。私は、それには加担できない」

>後日、事務所のホームページからは「多様性・公平性・包摂性(DEI)」への言及が消え、プロボノの事例も削除された。政治的中立が強調される一方、理念の後退は明らかだった。

> トランプ政権からの圧力を受け、大手法律事務所の対応は割れている。

 「制裁」を回避するために、取引に応じた大手法律事務所はこれまでに九つある。トランプ政権が毛嫌いするDEI重視の方針を見直すほか、合わせて10億ドル(約1450億円)近くのプロボノ(無償の法律サービス)を、トランプ政権が求める分野で提供することを約束したと報じられる。法曹界からは、トランプ氏の圧力に屈したとの批判もある。

 一方で、四つの事務所はトランプ政権と法廷で争うことを選んだ。政権から取引停止の制裁を受けたが、訴訟を起こし、差し止め命令も勝ち取っている。

 トランプ政権に不都合な訴訟を起こせば制裁されるという「萎縮効果」が生まれているとの懸念は強い。実際に移民支援の裁判では、弁護活動から手を引く事務所も出てきたとの報道もある。


トランプマフィア政権はまるでタ●バ●やイ●ラ●ッ●・ス●ー●のようなカルト政権のようだ

#トランプ #極右カルト #DEI

続きを読む
posted by 民主主義者 at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月14日

もはや【レジオネラ菌培養施設】と化した大阪カジノ万博! カジノ万博に行って病気になろう!!



>レジオネラ属菌は、発熱や肺炎などの症状が出るレジオネラ症の原因となる。エアロゾルと呼ばれる細かい霧やしぶきを吸い込むことで感染する。万博協会には水上ショーを見た来場者から体調を崩したという連絡が複数寄せられており、因果関係が認められれば医療費を負担するとしている。

>水上ショーはただでさえ「目玉がない」と言われてきた万博の唯一に近い目玉だ。再開のメドが立たなければ、来場者の伸び悩みに直結しかねない。


もはや【レジオネラ菌培養施設】と化した大阪カジノ万博!
カジノ万博に行って病気になろう!!


#大阪カジノ万博 #ユスリカ #レジオネラ菌 #メタンガス
#大阪万博 #大阪インパール #万博失敗 #万博中止
#万博中止して被災地に回せ
#大阪万博中止でええやん #維新クオリティ


続きを読む
posted by 民主主義者 at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月13日

公文書改ざん殺人事件! 容疑者及び犯人及び黒幕は誰もがみんな知っている公然の秘密!! 安倍は逮捕!そして国葬は取り消しだ!!




公文書改ざん殺人事件!
犯人及び黒幕は誰もがみんな知ってるけど公然の秘密!!
安倍は逮捕!そして国葬は取り消しだ!!


#相澤冬樹
#赤木俊夫 #赤木雅子 #森友学園 #安倍晋三 #安倍昭恵
#反日極右カルト #安倍国賊残党

続きを読む
posted by 民主主義者 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小泉進次郎にスケープゴートにされた「木徳神糧」! 『抵抗勢力』を仕立て上げるのは小泉家のお家芸!! おい日本の愚民ども!騙されてるんじゃねーぞ!!!




小泉進次郎にスケープゴートにされた「木徳神糧」!『抵抗勢力』を仕立て上げるのは小泉家のお家芸!!おい日本の愚民ども、騙されてるんじゃねーぞ!!!

#小泉進次郎 #木徳神糧

続きを読む
posted by 民主主義者 at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月12日

国民民主党 人気凋落のため山尾志桜里を尻尾切り! 小泉みゆきと不倫していた玉木雄一郎の責任は!?






#国民民主党 #玉木雄一郎 #榛葉賀津也
#山尾志桜里 #菅野志桜里 #須藤元気 #足立康史 #小泉みゆき





「国民民主は現在、都議会に議席がなく、幹部は、獲得議席の目標を『11』としてきました。都議会では所属議員が11人以上いないと、会派単独で議案を提出することができない。そのため『11』としたわけですが、これは控えめな数字で本音は『20前後はいける』でした。ところが、7日付の日経新聞のインタビューで礒崎哲史都連会長が『まずは5議席の獲得を目指したい』と発言していました。一応『11人も目安だ』とも言っていますが、随分と弱気になったなあという印象。11議席が危うくなってきたから、ハードルを下げたのでしょう」(都政関係者)


続きを読む
posted by 民主主義者 at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おい日本国民! 小泉米茶番劇場に騙されてるんじゃねーぞ!!



>備蓄米放出の官製バーゲンセールは100%純然たる選挙対策。追加放出により来月20日に想定される参院選の投開票日までは余裕たっぷり。追加公演の時間稼ぎで負担を強いられるのは精米工場だけではない。倉庫業界も備蓄米の出庫作業で大忙し。収入源の保管・管理料も激減するダブルパンチで「廃業を検討する事業者もいる」と報じられるほどだ。


おい日本国民!
小泉米茶番劇場に騙されてるんじゃねーぞ!!


#小泉進次郎




>「5キロ2000円」で売り出した小泉 米の化けの皮が一夜にしてはがれてしまった。発売当初は、家畜飼料同然の古古古 米の物珍しさと、それを喜々として伝える新聞テレビにあおられ、われ先にと店頭に群がった消費者もいたが、今では小泉米は“世襲米ナナヒカリ”“郵政の二の米”と散々の言われようである。

「コンビニが“ヴィンテージ米”などと称して握り飯を1個120円で売り出すそうですが、元々二束三文の古古古米ですから、火事場泥棒みたいなもの。それに備蓄米の在庫がなくなれば元のもくあみですよ。コメ市場はそんな生易しいものじゃない」(農水官僚OB)

「小泉さんの備蓄米放出は、本来的には生活困窮者向けの福祉政策としてやるべきことで、コメ市場の需給調整とは似て非なるもの。それを農業改革とか大上段に振りかざすから、生産者も消費者も混乱するのです」(前出の農水官僚OB)

「本来国がやるべきことは備蓄米を放出することではなくて、国民に平等にいきわたる物価高騰対策をやること。お米券の配布や現金給付などの対策をせず、備蓄米放出に踏み切っている今の農政に、私は疑問を覚えざるを得ない」

>6月1日、自民党の鈴木憲和・前農水副大臣は地元、山形市内で行われた県連大会のあいさつでこう語り、小泉 米を厳しく批判した。





「今回の備蓄米の放出も石破、小泉の後ろ盾となっている菅さんの入れ知恵ですよ。スーパーのビニール袋有料化やインバウンドもそうでしたが、国民やマスコミが飛びつきそうなインパクトある数字を先に打ち出し、人事権をチラつかせて官僚に成果を出すよう無理強いする。こうした政治手法は菅政治そのものです」(全国紙政治部記者)

>最近は存在感ゼロ、古古 米のようだった菅元首相の復活ショーでもあるようだ。


おい日本国民!
小泉米茶番劇場に騙されてるんじゃねーぞ!!





>米価高騰の解消は重要だ。政府は知恵を絞るべきだが、進次郎氏の気まぐれのせいで睡眠時間を削られる職員はたまったもんじゃないだろう。苦しむ職員をヨソに、進次郎氏自身はぐっすり寝ているのか、元気いっぱいだそうだ。





続きを読む
ラベル:小泉進次郎
posted by 民主主義者 at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月09日

進次郎 VS 農水族 勃発!? 実態は自民党の八百長プロレス劇場だった!!



「森山さんは進次郎さんがやっていることを容認している。というか、進次郎人気で自民党の支持率が上がるなら御の字。むしろ森山さんが進次郎さんを意のままに動かしていると言ってもいい。それに、野村発言は森山さんがあえて言わせた可能性すらある。『役割分担』ですよ。森山さんにとって、いま最も重要なのは7月に予定される参院選です。進次郎さんが消費者目線で発信するので、生産者の農家票が野党へ流れてしまいかねない。それを防ぐため、農家寄りの姿勢を見せる必要がある。進次郎さんを使って農政を改革しつつ、やり過ぎないようにコントロールしている」

>すべては選挙のため。毎度の自民党の行動原理だ。


進次郎 VS 農水族 勃発!?
 真相は自民党の八百長プロレス劇場だった!!

#小泉進次郎 #野村哲郎 #森山裕


続きを読む
posted by 民主主義者 at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「太陽の運命」2








映画「太陽の運命」
1 https://anaume101.seesaa.net/article/514604195.html
2 https://anaume101.seesaa.net/article/516044855.html

公式サイト https://tida-unmei.com/
公式エックス https://x.com/tida_movie


#太陽の運命 #翁長雄志 #大田昌秀 #沖縄 #佐古忠彦




続きを読む
posted by 民主主義者 at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする