2025年03月01日

高額療養費「見直し凍結」を拒否! 癌患者は死ねというのか! もはや国民の敵・自公政権!!



続きを読む
posted by 民主主義者 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西尾幹二がひっそりと亡くなっていた




保守の真贋 : 保守の立場から安倍政権を批判する - 西尾幹二
保守の真贋 : 保守の立場から安倍政権を批判する - 西尾幹二

少しだけ見直したけど



日本はアメリカに民主主義を教えよう! - 西尾 幹二
日本はアメリカに民主主義を教えよう! - 西尾 幹二

トランプが希望やと?やっぱりあかん奴だった




続きを読む
ラベル:西尾幹二 歴史戦
posted by 民主主義者 at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関東大震災時の自警団による朝鮮人虐殺【歴史戦】






続きを読む
posted by 民主主義者 at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月28日

裏金作り再開を決めた幹部は誰だ!? ともかく萩生田を含む裏金脱税五人衆は全員逮捕だ!!




旧安倍派の裏金作り再開を決めた幹部は?
会計責任者聴取で再認識する自民党の“トクリュウ”体質
 https://n.bme.jp/68/314/27958/135875

>キックバック再開を決めた当時の幹部は塩谷立元総務会長(75)、下村博文元政調会長(70)、西村康稔元経済産業相(62)、世耕弘成前参院幹事長(62)の4人。うち、塩谷氏は昨年10月の衆院選に出馬せず、下村氏は落選している。

>国民から血税を集める一方、自分たちは違法、脱法行為の裏金作りでカネをため込み、やりたい放題。幹部は悪事がバレても知らん顔で、会計責任者に罪を押し付けて知らぬ存ぜぬ。今の自民党の姿は公党というよりも「匿名・流動型犯罪グループ」(トクリュウ)と同じだ。


萩生田を含む裏金脱税五人衆は全員逮捕だ!!

#松本淳一郎 #西村康稔 #世耕弘成 #下村博文 #萩生田光一
#裏金脱税 #安倍国賊残党
#安倍晋三 #安倍派 #統一教会 #極右カルト


続きを読む
posted by 民主主義者 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

俵孝太郎が貫いた創価学会批判




有料記事だけど月3本のサービス枠で

俵孝太郎とは創価学会批判という点で共鳴した、ということです。
しかし単に創価学会を批判していてもその他の点で駄目だと駄目ですね。
例えば #門田隆将 も以前は創価学会を批判する著書を出していたそうですが、現在は全然問題外の論外です!!


俵孝太郎は以前日刊ゲンダイに連載を持っていた。
毎回クソつまらない駄文を連ねていた。
何で日刊ゲンダイがこんなつまらない奴に連載させるのだと不満に思っていました。


#俵孝太郎 #創価学会 #佐高信 #門田隆将


続きを読む
ラベル:俵孝太郎 佐高信
posted by 民主主義者 at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月26日

失笑千万安倍昭恵のトランプ評 トランプも安倍晋三もハエがたかりウジが湧いてる肥溜めである!!




「言葉は時々、挑発的だが、本性は平和を愛し、温かい心を持っている」「(トランプ氏が)何を変え、世界がどう対応するのか楽観的に見てみたい」(安倍昭恵)

《本気で平和を愛しているのであれば、グリーンランドよこせとか言わないだろ》

《温かい心があるなら、ガザ地区の住民を強制移住させるようなバカげた提案はしない》

《トランプは時々挑発ではなく、しょっちゅう挑発している。暴走族のガキと同じ》

>トランプ氏と通じ合う人物は独裁者や変わり者が多いとされるが、よほどウマが合うとみられる昭恵氏の眼力が「慧眼」か「節穴」かが分かるのはこれからだ。


トランプも安倍晋三もハエがたかりウジが湧いてる肥溜めである!!

#安倍昭恵 #安倍晋三 #安倍国賊残党 #トランプ


  続きを読む
posted by 民主主義者 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

トランプ流「勝つための3つのルール」実践者増殖中!トランプはハエがたかりウジが湧いてる肥溜め!



>3つのルールとは「とにかく攻撃、攻撃、攻撃」「非を絶対に認めない」「勝利を主張し続ける」というものだが、SNS上ではこのルールは今、兵庫県の「日本維新の会」議員や周辺支持者が実践しているのではないか--などと話題になっている。

>23日に5時間半に及ぶ会見を開いた3県議は一連の経緯について謝罪はしたものの、「知るべき情報を伝えるのも使命」などと正当性を主張

>まさに「非を絶対に認めるな」「勝利を主張し続けろ」そのものではないか。

>振り返れば「森友・加計学園」疑惑を追及されていた故・安倍晋三元首相も、国会では攻撃的な答弁を繰り返し、野党議員から状況証拠を突きつけても絶対に非を認めなかったし、嘘も平気の平左だった。不祥事が発覚した自民党の閣僚、議員も同様の態度で、裏金議員も然りだ。

>皆、「トランプの3つのルール」に沿って動いているとしか思えない。

>日本の政界はすでに全国各地で「プチ・トランプ化」が進んでいるのか。


トランプ流「勝つための3つのルール」実践者増殖中!
トランプはハエがたかりウジが湧いてる肥溜め!


#増山誠 #安倍晋三 #小池百合子 #トランプ
#立花孝志 #斎藤元彦


続きを読む
posted by 民主主義者 at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする